実用品である時計にとって傷は付き物。
そのため、付いてしまった傷は気にしないのが一番ですが、そうはいっても気になって仕方がない・・・
そういったことも、往々にしてあるかと思います。
そもそも時計は研磨すればキレイになるのか
素材がステンレスやプラスチックの時計に関しては、研磨すればある程度はキレイになります。
しかし、大きな傷や打痕に関しては、取り切れないことも多々あります。
そもそも、研磨とは削ることです。
やり過ぎは時計自体の変形に繋がり、せっかくのデザインが崩れてしまうことにもなりかねません。
それだけでなく、場合によっては時計の防水性の低下に繋がってしまうことも。
そのため、研磨をする場合は程々に。
くれぐれも、気にし過ぎて癖にならないように注意しなければいけません。
ちなみに、素材がチタンの場合は、研磨するのが非常に困難。
時計修理の専門店でも、チタンの研磨を受け付けているところは限られています。
時計を自分で研磨することは可能?
表面の極浅い傷でしたら「ステンレス磨き」や「コンパウンド」で磨くことは可能です。
それらはホームセンターや、ネットショップなどでも入手できます。
ただ、自分で磨く場合に「新品のような仕上がり」を過度に期待するのはやめておきましょう。
誤ってポリッシュ部分に使用すると、逆に磨き傷が付いてしまいます。
マットな部分に使用すると、変に艶が出てしまう恐れがあります。
よって、買ったばかりの新しい時計には使わないのが無難です。
自分でやるにはそのようなリスクがあることは、予め理解しておく必要があります。
失敗したくなければプロに任せるべき
時計の研磨は一見簡単そうに見えるのですが、実は大変な技術を要する作業です。
ステンレスと一口に言っても、 ヘアラインや梨地仕上げなど研磨の仕方は様々ですし、それら技術を完成形をイメージしながら完璧に操ることができる職人というのは、実はプロの中にもそう多くいません。
「失敗したくない・・・」「できるだけ新品の状態に近づけたい・・・」
そうお考えでしたら、やはり信頼できるプロに全てをお任せしましょう。
では、プロにお任せするにはどうしたらいいのかというと、その選択肢は大きく分けて次の2つがあります。
- メーカー(正規代理店)
- 街の時計修理店
尚、どちらにお任せするにしても、オーバーホールと同時に依頼することをおすすめします。
その方が料金的にお得になる場合が多いからです。
メーカーでしたら、例えばロレックスやオメガなどは「コンプリートサービス」といってオーバーホールの際に「新品仕上げ(研磨仕上げ)」が標準のサービスになっていることが多くあります。
そのため、オーバーホールの時にしか研磨をしないというユーザーが殆どです。
メーカーによる新品仕上げとオーバーホールには安心感があります。
その一方で、料金が高いのが最大のネックです。
できるだけ料金を安く済ませたい場合は、時計修理店をチェックしてみましょう。
納期の早さ(=作業期間の短さ)を優先する場合にも、時計修理店がおすすめです。
もし時計修理店探しで迷ってしまったら、「シエン」を検討してみてはいかがでしょうか。
「シエン」は新品仕上げの満足度が高い!
シエンは利用者からの評判がとても良く、全国どこからでも送付によってオーバーホールを依頼できる時計修理専門店です。
特に「新品仕上げ」のプライスとクオリティーには定評があり、新品仕上げとオーバーホールの同時申し込みで新品仕上げがサービス価格7,700円~(税込)と、とてもお得な料金設定になっています。
安心の1年間品質保証付き、オーバーホールの納期が約3週間など、充実したサービスと迅速な対応も売り。
ネットからの問い合わせや見積もりには無料で対応しているので、気になったら一度シエンをチェックしてみてはいかがでしょうか。